この度、株式会社エスイーが輸入総代理店として販売しております、MAURER SE.(以下、マウラー社)製「マウラー粘性ダンパー」は、平成12年建設省告示第1446号(平成27年12月1日改正及び令和元年9月30日改正)への適合性について、一般社団法人日本免震構造協会による性能評価を受け、国土交通大臣より認定を取得しました。

 

1.経緯

橋梁用支承、ジョイントや、建築用免震装置等を製造販売するマウラー社(ドイツ国ミュンヘン市)と弊社は、マウラー社製品の日本市場への販売を実施してまいりました。その中で、建築用免震装置としてマウラー粘性ダンパーの高減衰機能の優位性が高いと判断し、弊社が連絡先として大臣認定に係る手続きを進め、令和6年11月に一般社団法人日本免震構造協会より性能評価を、令和7年2月に国土交通大臣より免震材料の認定を受けることができました。

 

2.製品の概要

免震建築構造物に使用される粘性ダンパーです。粘性のあるオイルを充填したシリンダーとピストンで構成され、地震エネルギーを吸収します。欧州他、全世界において多数実績のあるマウラー社にて製造し、性能試験は第三者試験機関にて実施され、確実な品質管理がなされております。

性能面において、最大減衰力1,500kN、限界速度2.0m/secであり、日本における大臣認定取得した免震材料のうち、最も減衰力の大きいものであり、超高層ビルの免震対策に大きく寄与できるものと考えております。

 

・粘性ダンパー:速度のべき乗にほぼ比例した減衰力を発揮するダンパー

・性 能 式 :F = CVα F:減衰力、C:等価粘性減衰係数、V:速度

・性 能 変 化 率:製造ばらつき±20%

 

 

3.今後の展開について

免震構造物の設計を手掛けている設計事務所、建設業者を中心に、大臣認定取得免震材料であること、他社製品と比較し高減衰機能であることを周知しつつ、具体的な案件での採用を推進してまいります。

ドイツと日本の技術をオーガナイズし、安心・安全な社会の実現に貢献いたします。

 

 

MAURER SE.

https://www.maurer.eu/en/

 

 

【カタログデータ】